2012.2.11 草加市中央にある、市有地のひろばで恒例の
凧あげ&焼きイモ体験を開催しました。
快晴で、強すぎない風と寒くない気温でとてもリラックスして楽しめました。
9時前から草加消防署による現場確認と焚き火の準備が始まり
焼きイモを投入!
近づけないほどの熱さに耐えながら、さつまいもを並べていきます。
会場には徐々に親子が集まってきて、凧あげで走りまわってました。
今年は、小さな子が多く、初めての凧あげ感触を笑顔で体感してました。
沢山走りまわっていると、焼きイモが美味しそうに出来上がり♪
あまーい焼きイモを「あつい、あつい」って言いながらムシャムシャ!
午後の早い時間に沢山あった焼きイモは無くなって
ちょっと遅れてきた方は残念でした m(__)m
小さな子たちが、午後2時のイベント終了まで楽しそうに
走りまわっているのを見て、市街地の貴重なひろばだと感じました。
今年度のTSCイベントはこれで終了です。
また、来年度、楽しい企画を実施出来たらと思いますが
資金・人材的にも大変です。
興味のある方は、大歓迎ですので、参加してください。
お待ちしております。
ご連絡は、こちらまで
soka.tsc@gmail.com
高砂・住吉・中央(TSC)地区まちづくり市民会議 谷古宇(やこう)
2012年2月12日日曜日
2012年1月28日土曜日
みんなのあそびば原っぱ2012
こんにちは。
冬の寒い季節恒例のイベント
『みんなのあそびば原っぱ』が今年も開催です。
2月11日(土)
場所は、いつものコンフォール草加隣接の空き地です。
参加入場無料
10時会場、14時まで遊べます。
・ひろばで凧あげや、紙ひこうき、ボール遊びなどで走りまわってね。
・焚き火をして、そこへさつまいも投入!ホッカホカでおいしい焼きイモも試食できます。
※ 焚き火、焼きイモ、凧あげを安全に遊ぶために、手袋をご用意ください。
冬の寒い季節恒例のイベント
『みんなのあそびば原っぱ』が今年も開催です。
2月11日(土)
場所は、いつものコンフォール草加隣接の空き地です。
参加入場無料
10時会場、14時まで遊べます。
・ひろばで凧あげや、紙ひこうき、ボール遊びなどで走りまわってね。
・焚き火をして、そこへさつまいも投入!ホッカホカでおいしい焼きイモも試食できます。
※ 焚き火、焼きイモ、凧あげを安全に遊ぶために、手袋をご用意ください。
2011年8月25日木曜日
『草加の星空映画祭6』告知
草加の星空映画祭6
今年で6回目の開催となります、恒例の野外映画祭です。
着々と準備中です。
ひとりで観ても、大家族で観ても「無料」ですよ。
是非、遊びに来てください♪
日時:2011年9月10日(土)16時~21時
場所:草加駅東口 コンフォール草加隣接のひろば
ミュージックライブ:
【出演】
NOXAH(ノア)
つんち
映画タイトル:トイ・ストーリー3
---------------------------------------------------
雨天時:高砂コミュニティーセンターホール
---------------------------------------------------
2011年7月21日木曜日
草加の星空映画祭で協賛募集
こんにちは、『高砂・住吉・中央(TSC)地区まちづくり市民会議』です。
毎年、9月に開催しています、
『草加の星空映画祭』を今年も予定しています。
今年は、9月10日(土)
場所は、草加駅東口 コンフォール草加隣接のひろばです。
しかしながら、予算の少ない団体で毎年入場無料での開催は
非常に厳しく、継続していくには資源を必要とします。
入場無料を継続する方向でいますので、ご賛同される方の
支援をお願いいたします。
ご寄付のような形では、ひねりが無いので、楽しいイベントとしても
成り立つご提案です。
映画スクリーンでのショート動画を募集します。
15秒の動画を撮影してもらい、本編前に上映いたします。
締切りは、8月20日といたします。
※ 内容審査によりお受け出来ない場合もあります。
お問い合わせは、メールでお願いいたします。
草加の星空映画祭CM係
soka.tsc@gmail.com
毎年、9月に開催しています、
『草加の星空映画祭』を今年も予定しています。
今年は、9月10日(土)
場所は、草加駅東口 コンフォール草加隣接のひろばです。
しかしながら、予算の少ない団体で毎年入場無料での開催は
非常に厳しく、継続していくには資源を必要とします。
入場無料を継続する方向でいますので、ご賛同される方の
支援をお願いいたします。
ご寄付のような形では、ひねりが無いので、楽しいイベントとしても
成り立つご提案です。
映画スクリーンでのショート動画を募集します。
15秒の動画を撮影してもらい、本編前に上映いたします。
締切りは、8月20日といたします。
※ 内容審査によりお受け出来ない場合もあります。
お問い合わせは、メールでお願いいたします。
草加の星空映画祭CM係
soka.tsc@gmail.com
2011年3月20日日曜日
『みんなのあそびば原っぱ2011』
TSCの冬イベントといえば、広場での「凧揚げと焼き芋体験」
2011.2.5 いつものコンフォール草加隣接の広場
(仮称)草加駅東側都市防災広場整備予定地
で、好天のなか、開催されました。
参加人数:約200名
焼き芋:70kg
カイト:24本
子供会主催の模擬店:ぜんざい・焼き鳥・豚汁
毎年やっているため、徐々に焼き芋の準備も要領よく進み
おいしそうに焼き上がりました。
近くの保育室からも小さな園児が駆けつけ、焼き上がりを
待つ、長~い列もできるほど。
皆、おいしそうに「ガブリ!」
広場では、思いっきり凧揚げで走り回る姿が楽しそう♪
また、来年ね!
2011.2.5 いつものコンフォール草加隣接の広場
(仮称)草加駅東側都市防災広場整備予定地
で、好天のなか、開催されました。
参加人数:約200名
焼き芋:70kg
カイト:24本
子供会主催の模擬店:ぜんざい・焼き鳥・豚汁
毎年やっているため、徐々に焼き芋の準備も要領よく進み
おいしそうに焼き上がりました。
近くの保育室からも小さな園児が駆けつけ、焼き上がりを
待つ、長~い列もできるほど。
皆、おいしそうに「ガブリ!」
広場では、思いっきり凧揚げで走り回る姿が楽しそう♪
また、来年ね!
登録:
投稿 (Atom)